今回は、「焱太鼓」”ほのおだいこ”という
女性太鼓グループとのコラボレーションでした。
和太鼓グループとあわせるのは、はじめてのことだったのでどうなるか正直不安でした

何せ、「焱太鼓」さんとあわせるのは
本番当日の限られた時間のみ。
相手が、どう出てくるか?
全くわからない中で本番を迎えたわけですが
焱太鼓の藤井さんが、ちゃんと私の声が引き立つように、うまく合わせてくれました。
さすがプロ!

相手が和太鼓なので、声が負けてしまうからマイクを使った方が良いと、リハーサルのとき、スタッフに言われましたが…
会場のホールの響きがとても良かったことと、あわせてくれる藤井さんへの信頼。
そして何より、表現者として
「生声で勝負したい!」
という思いを抑えきれず
担当者に許可を得て
チャレンジさせて頂きました

結果、お客様からの反応は良く
嬉しいくらいに集中してくれているのがわかり
太鼓の音を全身で受けながら、語ることで
独りでは表現しきれないものが生まれたように思います

演者としては何よりの喜び!満足感!
音楽とのコラボレーションは
これだからやめられない!
ロビーでのお見送りでは、きらきらと目を輝かせたお客様の多くが「素晴らしかった!」と声をかけてくださいました

なかには、外国人の方も声をかけて来てくれて、言葉は分からなくても
「その声から登場人物の心情が伝わってきた!素晴らしい!」
と、何度も握手をしてくれたのが
とても嬉しかったです

知らず知らずのうちに、
太鼓に負けじと声を張り過ぎてしまったのか
若干声が枯れてしまいましたが
気分は爽快です

誰かとのコラボは
1+1=2ではなく
2以上の何かを得られるものだと
あらためて感じましたので
今後もいろんな方々と
コラボしていきたいと思います。
共演していただいた「焱太鼓」さん、
関係者の皆様、
そして、ご来場いただいた皆様、
本当にありがとうございました





Comments are closed.