前回の「文学散歩・壱」をご覧いただいた方から、「ぜひ、被災された方々の前で朗読してほしい!」
とのお声をいただき、
今回出演させていただく運びとなりました。
今回も、その思いを込めて 「雷電曼荼羅」 を
語らせていただきます!
チケットはまだございますので、
ぜひお越しください。
お問い合わせやチケットの取り置きを
ご希望の方は、以下の連絡先
または直接私までメッセージをお送りください。
心よりお待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
拡散お願いいたします。
からご案内とお願いです。
『能登半島復興支援 クリスマス
チャリティーコンサート』
共同で開催いたします。
金沢国際ホテル2階大ホール
12月14日(土)13時開場 13時20分開演
被災者の皆様は ”無料招待„
金沢駅前から送迎バス有ります。
(詳細は別途ご案内いたします)
一般の方は チャリティー入場料として
中学生以上一人 1000円 お願いいたします
(すべて被災者支援に提供させていただきます)
プログラム
13時20分〜 “語り„安部龍太郎作「雷電曼荼羅」
語り手 林恒宏氏
14時~ “郷愁の胡弓~ギターにのせて„
演奏 胡弓 倉本由美子さん
ギター 川端義伸さん
14時30分~ ”しの笛で楽しむ冬のメロディー„
演奏 前田ますみさんと うさぎ会三人会
15時~ 石川県無形文化財 “御陣乗太鼓„
能登の太鼓を代表する
【名舟町御陣乗太鼓保存会】
15時30分
しの笛伴奏でクリスマスソングを
皆さんと一緒に歌って・・・
終演後
被災者の皆様をバスで市内まで
お送り致します。
お問い合わせ、minnanohatake.nishida@gmail.com メールで
被災者ご招待 100名
一般入場 300名 限定です。
※みなし住宅で避難生活の皆様、遠慮なくご連絡ください。
Comments are closed.